2013.03.17 Sunday
<3.11>臨時営業
またまた報告遅れましたが・・・
先週3月11日(月)、追悼と東北支援の趣旨で
久しぶりの営業を行いました。
(画像なしで恐縮です。)
ドリンクメニューの料金から、基本1杯につき200円を
募金としてカウンターにおいた容器にカランカランと
入れて行きました。
集まった合計は「2900円」になりました。
皆さま、ご協力ありがとうございました。
あとはお店からの追加を入れて「5000円」を
例によって「被災地NGO協働センター」に
振り込む予定です。
あいかわらず定期的にスタッフが岩手中心に
足を運んでいるようですね。
今は「まけないぞう」活動が中心のようです。
活動レポートhttp://miyagijishin.seesaa.net/
しかし、やはり突然営業始めても、そうそうたくさんお客さんに
来て頂けるほど、商売は甘くはありません。
それでも、ドリンク代に追加してチャランと募金入れてくれる
お客さんもいたりして・・・やって良かった、嬉しいです。
他に嬉しいこと一つ。
いつもお昼休みに来て下さってた常連のお客さんが
「あら、やってたの!」と笑顔でご来店。
ひょっとしてもう再開してるか、とたまたま足を延ばしたんだそう。
いやいや、そういう意味でも店開けてよかった・・・
ただし「他に近くにくつろげるお店がないの・・・」
(早く再開しやがれ、このうすらトンカチオーナーが! ←妄想深読みです)
またプレッシャーが。
いえ、とうとう、今度こそ、再開のメドがつきそうです!
3月下旬から準備に入り、4月頭ぐらいから、どうやら・・・?
もったいつけるようで恐縮です。
本決定になりましたら、いの一で、HPで告知します。
しばしお待ちを。
(S)
先週3月11日(月)、追悼と東北支援の趣旨で
久しぶりの営業を行いました。
(画像なしで恐縮です。)
ドリンクメニューの料金から、基本1杯につき200円を
募金としてカウンターにおいた容器にカランカランと
入れて行きました。
集まった合計は「2900円」になりました。
皆さま、ご協力ありがとうございました。
あとはお店からの追加を入れて「5000円」を
例によって「被災地NGO協働センター」に
振り込む予定です。
あいかわらず定期的にスタッフが岩手中心に
足を運んでいるようですね。
今は「まけないぞう」活動が中心のようです。
活動レポートhttp://miyagijishin.seesaa.net/
しかし、やはり突然営業始めても、そうそうたくさんお客さんに
来て頂けるほど、商売は甘くはありません。
それでも、ドリンク代に追加してチャランと募金入れてくれる
お客さんもいたりして・・・やって良かった、嬉しいです。
他に嬉しいこと一つ。
いつもお昼休みに来て下さってた常連のお客さんが
「あら、やってたの!」と笑顔でご来店。
ひょっとしてもう再開してるか、とたまたま足を延ばしたんだそう。
いやいや、そういう意味でも店開けてよかった・・・
ただし「他に近くにくつろげるお店がないの・・・」
(早く再開しやがれ、このうすらトンカチオーナーが! ←妄想深読みです)
またプレッシャーが。
いえ、とうとう、今度こそ、再開のメドがつきそうです!
3月下旬から準備に入り、4月頭ぐらいから、どうやら・・・?
もったいつけるようで恐縮です。
本決定になりましたら、いの一で、HPで告知します。
しばしお待ちを。
(S)
- コメント
- Rimbaud 様
コメント、ありがとうございます(気づかなくてすいません)。
なんとか4月2日から再オープンにこぎつけられそうです。
また何かとよろしくお願いもうしあげます。 -
- (S)
- 2013.03.29 Friday 10:38
- 皆さん待っておられますね。
地道な活動、頭が下がると共に、
わたしたちも何か・・・と猛省いたします。
ともあれ、早く再開できますように。 -
- Rimbaud
- 2013.03.19 Tuesday 12:14
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- カレンダー
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- エントリー
-
- <3.11>臨時営業 (03/17)
- 過去の投稿
-
- August 2017 (1)
- March 2017 (1)
- August 2016 (1)
- June 2016 (2)
- April 2016 (1)
- January 2016 (1)
- October 2015 (2)
- July 2015 (3)
- June 2015 (1)
- May 2015 (1)
- April 2015 (1)
- March 2015 (3)
- February 2015 (3)
- January 2015 (2)
- December 2014 (7)
- November 2014 (5)
- October 2014 (7)
- August 2014 (5)
- June 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (4)
- February 2014 (7)
- January 2014 (2)
- December 2013 (2)
- October 2013 (3)
- September 2013 (3)
- August 2013 (4)
- July 2013 (3)
- June 2013 (2)
- May 2013 (8)
- April 2013 (3)
- March 2013 (1)
- January 2013 (1)
- January 2012 (1)
- October 2011 (1)
- June 2011 (4)
- May 2011 (3)
- April 2011 (7)
- March 2011 (6)
- February 2011 (1)
- January 2011 (3)
- December 2010 (4)
- November 2010 (1)
- October 2010 (2)
- September 2010 (4)
- August 2010 (12)
- June 2008 (1)
- コメント
-
- 【8/13,14】Hottokei(スパイス料理)第1回
⇒ (S) (08/12) - 【8/13,14】Hottokei(スパイス料理)第1回
⇒ まさる (08/12) - March comes in like a lion
⇒ gou (02/14) - March comes in like a lion
⇒ 兄さん (02/08) - 臨時営業
⇒ (S) (03/29) - 臨時営業
⇒ Rimbaud (03/19) - バールのようなもの…
⇒ トオリヌケ (12/09) - バールのようなもの…
⇒ (S) (12/06) - バールのようなもの…
⇒ トオリヌケ (12/05) - 今年も雨…
⇒ むつみん (11/02)
- 【8/13,14】Hottokei(スパイス料理)第1回
- プロフィール
- ブログ内検索
- モバイル用ページはこちら
-
- Recommend